SSブログ

アジ [生活]

1405335913306.jpg
アジをボール紙で作ってみたらしい
いっもクオリティーの高い作品を作るToshi


nice!(1)  コメント(0) 

発表会 [生活]

今日は、hannaの発表会だった。

ほとんどの子どもたちはピアノでの発表で

hannaだけが、歌で発表した

小学校最後の発表会は

指導してくださった先生と初めて

デュエットした

出番まで、1時間以上あったため

眠り姫のhannaは眠くなってしまいウトウト・・・

出番10人前にお越して、少しお茶のんで


いざ本番

少し緊張したといってたけど、

確かに本番では、

声が裏返ったりして

笑顔が少なかった。

でも、大好きな先生と

歌えたことに満足していた。


お疲れ様でした。。。


振り返り

練習は、たいていは車の中でいろいろな曲に合わせて

頭声発声で発声練習した

今後の課題点も見えていて

冬のコンクールに向けて頑張るぞい

つぎは、八月にあるピアノのコンクール

行事目白押しだけど、

がんばれ!!


nice!(22)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

toshiとひまわり [生活]

我が家の庭に

たい肥置き場がある

toshiが5月にひまわりの苗を発見

昨年植えたひまわりの種を

たい肥置き場に捨てたやつが

どうやら育ったらしい

たい肥のもとは

クワガタやカブトムシ幼虫を育てていた土

むしった草の残がい

スイカのカスなどなど様々だ

栄養たっぷりの環境で育ったひまわりは

二階に届きそうなまでの高さに育ったよ

toshiが嬉しそうに見つけた大輪は

真上を向いていた

毎日、観察して花が咲くのを楽しみにしていたね

俊彰とひまわり__.JPG



nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:育児

ジメジメに弱いhanna [生活]

最近、ちょっと梅雨らしくなり、ジメジメ感もマックス

気温や湿度に敏感なhanna

毎日、なんだか機嫌が悪し・・・

妹がばあちゃんと

コンビニへ行ってピノのアイスを買ってきたら

わたしブツブツできるから最近はチョコだめなんやし!!

と激怒・・・

と言いながら、チョコ大好きだから

3つもらってた・・・

妹のsakiはそれをみて

なんなんやってぇ~

そりゃそうだ・・・

梅雨なんてだいっきらいだあ

と毎日怒っているhanna

早く梅雨が明けるといいね

そうすれば

sakiへの八つ当たりもへるんだろうけど・・・

お互い忍耐です


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

コンサートいきたいなぁ   BY hanna [生活]

昨夜は、珍しく勉強がぱばっと終わったhanna

気合い入れて、押し入れのDVDラックをゴソゴソと・・・

今日はいったい何をみるのやら

と思ってみていると

嵐さんのライブDVDを引っ張り出して

再生~

やっぱりか・・・・

好きだね~~

ママもすきだけど~

9月に毎年恒例のアラフェスがあることを

hannaは知っていて

いけないことをあきらめきれずにブツブツ言っていたけど、

DVDみてなんとかしのいでいます。

でも、コンサートはママも同様

今年も行きたいなぁ~

アラフェスのリクエストは

DVDを見た後、二人で登録しましたヽ(^。^)ノ


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

長い看病だった。 [生活]

ゴールデンウィークに入ったころ、
toshiが突然 頭痛いといいだした。
もちろん病院は休みだし、でも
発熱、高熱、吐き気と
やばい材料がそろっていたので、診療外来受診した。
たまたま、大学病院でお世話になっている先生が担当だったのことで、安心した。
診断名は、 無菌性(ウィルスによる)髄膜炎

ひとえに髄膜炎と聞くととっても怖い病気のようだが
どうやら夏風邪の一種らしく、特効薬があるわけではなく、自然治癒を待つのみだとか
吐き気と、嘔吐、高熱にたいしてのお薬をもらい完治したのは1週間後だった。

一難去って・・・・

toshiが治りかけたころ今度は、sakiと自分が鼻水、咳、発熱・・・・

病院でもらった薬で様子を見ていたがどちらも一向に改善しない
病院を変えてみてもらうとsakiは
インフルエンザB型と診断を受けた
私はいん性だったが出なかっただけかも・・・
sakiは10日あまり寝込み
私も1週間寝込んでいた

仕事は休めないので、1日だけ無理したのが後を長引かせてしまった。
神様がいるとしたら、きっと
体を休めろと
言っていたのだろうと、自分に言い聞かせ。
回復に専念した。
実母の助けとhannaたちの協力のおかげで
昨日あたりから、ようやく本調子に戻った。
月曜からは、パワー全開で日常にもどれそう。
sakiも食欲がもどり、今朝は残さず食べることができ嬉しそうだった。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

相手の気持ちって [生活]

夕食の会話でのこと

先日、嵐大好きな我が家は、怪物くんの映画を見に行ってきた。

sakiが「デモキン(TOKIOの松岡くんの役のこと)、怪物くんと一緒に岩石男と戦ってたのみて
かっこいいって思ったわ!!私、松岡くんも好きになったよ」

って、小2のこが言う言葉か。ませませだなあ。なんて、関心していたら

hannaがこういった。

え~!!私いやや、なんでや!!

と、かなり挑戦的に、反論。

それを聞いてsakiはショック、そして、言い返した

また、そんな言い方する!もっと言い方ないんか!

それに対して、hannaは

だって、いやなもんは、いやなんやもん!

と、反抗的。

ヒートアップしそうだったのでショコママちゃべちゃべと口をはさんだ

まってまってよ。

sakiは好き、hannaは嫌い  それはよくわかったよ。

では、hannaに聞きます。

hannaはリトルジーニーって本が大好きだよね。

その本は何故好きなの?

hanna答える

だって、面白いから。気に入ってる。

では、sakiがリトルジーニーだっさい!って言ったらどんな気持ち?

hanna答える

え゛!!!そんなのいやや。気分悪いわ!

でしょう!その気持ちと同じなんじゃないかな。。。

うん・・・そっかぁ。。。

ショコママさらに二人に聞く

でも、好きじゃないものはお世辞でも好きっていえないね。

二人答える

うん・・・・

どんな風に言ったら相手が傷つかないか考えてみようよ

ちょっと考えて、ひらめいたようにsakiがこういう

ふぅん。お姉ちゃんは好きなんやねぇ。
私は、あんまり興味ないわ。とかっていうといいんかな!

ショコママ関心してsakiを褒める

そうやね。上手な言い方やね。

sakiのデモキンについても、

ふぅん、私は〇〇なところあまり好きでないけど
(    )さんのこんなところ好きやな。

って言うと、話がまた、つながっていくね。

こんな風に、相手の気持ちを汲み取りながら話をすると

会話も楽しいんじゃないかな。

sakiは嬉しそうにうなずく。

hannaは頭の中でまだ考えていたが

だってだって!!!というのは納まり、納得していないときの口癖の

しょうがないなぁ。

も、言わず、そっかあ。。。と言っていた。

hanna

また、一緒に考えていこうね。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

hannaのパニック [生活]

今日は帰るなり
泣きパニックのhanna

玄関で靴も脱がずに
学校でのあれこれを機関銃の如く話す

どうやらパニックの要因がいくつもあったらしい

委員会の行事で全校生徒に二卓クイズを出したら
みんなには少し難しく
正解者が少なかった上に上級生の一部の男子がひそひそ話をした

ママのフォロー

クイズはみんなが答えられるものばかりでなくていいよ

知らない人が多いというのは新しい事をそのことで発見できたということにもなるよ

hannaが出したクイズは女の子向けでひそひそした男の子たちには難しかったのかもね

パニック二つ目

日直の仕事と委員会の仕事と授業のお直しと一度に言われたのでどれから手をつけたらよいか混乱した

ママのフォロー

学校の先生も教えるだけが仕事ではなく、hanna達がやってる委員会のような仕事があるし、パパやママも同じように、町のゴミ当番だったり、史跡保存会の会合だったり、さまざまな仕事を受けもってるよ
時として、1日にそれぞれの仕事が重なることもあるけど、そんな時は
順番を決めるよ

hannaもどれからやったらよいか、考えるといいね
分からないときは、
先生に困ってることを言葉で伝えて、相談しようよ
困った時に、困ったって言えると助けてもらえるからパニックにならずにすむよ
ママの言葉を真剣に聞いたhannaはようやく
落ち着いて、靴を脱いで家の中に入ることができた。
たくさん、いろいろあってごちゃごちゃになっちゃったね

でも、いつも
素直に話をきいて
気持ちをすっと整理できて
えらいな。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

最近はじめたこと [生活]

とてもご無沙汰です。

9月に入り、子ども達との間ではじめたこと。

日替わりで、個別にお話タイムをしている。

内容は

表情カードというソーシャルスキルカードを使って

自分の今日の出来事とその時の気持ちなどをカードの中から

似たものを選びだし、話すというもの。

また、自分の気持ちと同時に、関わった友達についても

予想して選ぶ。

何回がやってみて、分かったことがあった。

Toshiは、「選べなくて迷ってしまった」という困りのカードを

一番に選び、次にそのことによって

周りに(特に大人)せかされて「イライラぶちきれた」などの

怒りのカードを二番目に選ぶことが多かった。

大人からみて、toshiの行動からみた感情は

怒りに見えることが多かったが、

そうではなく、「困った」という内面があるのだということに

気づかされた。

tochiの困り感  そのものだった。

また、困った。選べないの思いのなかには、

みんなとこうしなきゃいけないけど、

ほんとうの自分の気持ち「心」がいやだと言っている

その2つの思いが入り交ざって「困った」「どうしよう」が

あるということを再度確認することもできた。

さらに、このような表情絵カードをつかうことで、

toshi自身が「いやなことはいいたくない」

という思いをせずに

自分から話せることができるようになった。

最近は、宿題ももちろん、通信教育のテキストなども

とてもがんばって取り組んでいる。

学校でも、予習のおかげもあり、授業を聞く姿勢も

よいとのこと。

心が安定した状態で、

がんばることにも取り組んでいってほしいと願う。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

H23年 4月 優しさと気遣いも [生活]

かなり ご無沙汰・・・・時間がない毎日です><

不安定だったあの時期から
ようやくtochiにも 春がやってきました。

進級してからのtochiはとてもおにいちゃんらしくなりました。

新しい一年生に学校の廊下においてある縄とび用のジャンプ台の
使い方を優しく教えであげたり、

同級生の子がじゃんけんで負けたとき、
優しく慰めてあげたり

tochiの心が安定している様子が
その行動にしっかりと現れている気がします。

まだまだ、気もちは崩れやすい部分もあり、
sakiに八つ当たりすることもあるけれど、
それでも、ちゃんと、「ごめん」がいえるようになっているtochiの
姿にほっと安堵するショコママです。

勉強も、とてもがんばってやっているtochi
書くこと、読むことにとても抵抗があった昨年

冬休みから、
私は、tochiと絵本タイムを毎日取り入れました。
あまり字数の多くない、tochiの好きそうな昆虫が出てくるものを選び
1ページずつ交替で読みました。

ママと好きな絵本を一緒に読む
ということが、tochiにとって、「字を読む」ということに
なんの抵抗もなく、継続することができました。

冬休みは一緒に読むことが多かったのですが、
春休みになるころには、自分で一冊読むことが楽しくなるほどになり、
春休み中は一日1冊自分で好きな本を選び
自ら、読むまでになりました。

もちろん、読んだあとは、tochi自らが作った
音読カードにサインをしてあげ
ご褒美にかえていました。

書くことに対しての抵抗

特に作文や感想文はとても苦手です。

これも、なんとか少しでも抵抗をなくしてあげたいと考え
春休みに科学館へ友達と一緒にいってきたことを
日記形式にかくことをさせてみました。

題名を二人で考え、手順を1つずつつたえながら、書く

誰が、いつ、どこへ、だれと、何した、何が一番楽しかった。
そのときどんな気持ちだった。

という基本的なことを1つずつ聞きながら、書いていくと
比較的、すらすら書けるようでした。

最後まで書けるといつもとても、満足そうなな表情で
「できた!!」といいます。

今年のtochiの課題は幾つかあり、
それを1つずつ、少しずつクリアしていけるよう
親として、最善の努力をしたい。
そう思っています。

がんばるぞー!!!

ほっこりアート

サイクリング.JPG



こいのぼの2011.JPG


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。